今回は、GOT2000で機能追加されたモバイル機能について、説明します。
システム構成
システム構成です。(マニュアルそのままですが・・・)
簡単にいうとGOT2000がネットワーク上にあれば、パソコンまたは、スマホ(iPad)で稼働モニタがみれる、操作ができるということです。
パソコンのモニタをエクステンダーで拡張すれば、大画面でアンドンモニタができてしまう画期的な機能ですね。
間違いやすいのは、無線LANユニットです。無線LANユニットは、GOTに追加して無線のAP(アクセスポイント)としての機能です。これがないモバイルができないわけではなく、GOTを有線接続して、ネットワークに参加していればいいのです。
GOTモバイル設定
GOTモバイル設定で使用する設定とします。
接続認証設定です。
デバイスの割り当てをします。画面切換等個別制御するのに便利です。
画面切換のデバイスを設定します。
アンドン設定をします。
推奨ブラウザは、Chromeです。
”http://192.168.3.18/index.html?andon=true”
を入力すると接続できます。
192.168.3.18は対象となるGOTのIPアドレスとなります。
アンドンのように使用する場合、タブレットを持ちながら操作する場合、管理機能で入力したAdmin側は使用しないほうが簡単に接続できます。
iPadの場合は、URLのブックマーク登録がうまくできない(ただ単に使い方をよく知らないだけだと思いますが、)ので、Windowsまたはアンドロイドのほうが使いやすいかもしれません。
まとめ
無線LANユニットを追加する場合は、このような設定をします。
無線の場合は、通信環境によっては動作遅延が発生する場合もあるので、遠隔操作というよりは、モニタ等で活用したほうがいいかと思います。
コメント